昔から僕は整理整頓や掃除が好きな性格だった。
父親の性格が遺伝的に受け継がれたのだろう…
だが、整理整頓しても不要な物が多かったら意味なくない?
ほこりは溜まるし、模様替え好きな僕は
いちいち移動するのがめんどくさい。
ミニマリストというワードに出会ったのは大学3年生のころだ。
幼少期から続けてきたアイスホッケーを辞め、
寮生活から一人暮らしになったとき物の多さに驚愕した。

引っ越しするだけでも大変で身軽に移動できたらもっと楽になるのに
こんなものが多くてなにを目指してるんだろうと思うようになった。
そのころ、YouTubeではミニマリストたけるさんという方が
ミニマリズムの発信活動を行っていた。
今では書籍やユーチューブ発信は当たり前のようにいるが